【Q&A】高性能エコハウス見学会に行ってみたいのですが、時節柄、二の足を踏んでしまいます。
投稿日:
カテゴリー:高性能エコハウス Q&A
A.感染症対策は徹底しています。オンライン見学もできますよ。
長引くコロナ禍。
せっかく素敵な家を見に行っているのに自身が罹ったり、それを大切な家族や友人にうつしたくはないですよね。
その可能性を最小限に止めるべく、高性能エコハウス「冬の見学会」では以下の取り組みを行っています。
1. 1時間に1組のみのご案内で、他の見学者と重ならないように配慮。
2. 入場前に手指のアルコール消毒のうえ白い手袋をしていただく。
3. 白い清潔なスリッパを履いていただく。
もちろん案内する私どもも白い手袋をはめ、白いスリッパを履きます(写真はコロナ禍以前のものです)。
それでも心配な方もいらっしゃると思います。
そんな方に「オンライン見学」をご用意しました。会議アプリ「ZOOM」もしくは「LINEビデオ通話」を使って、室内外をご案内します。
とても気さくなお施主様も登場していただけます(^^)。実際の住まい心地や住まい方など、気軽にご質問いただけます。
ぜひメールやLINEでお申し込みください。
https://www.ai-bi.co.jp/event/#pg_event_002
お待ちしております(*^^*)
最新の投稿
- 【Q&A】コラムを読み進めてもっと学びたくなりました。推薦図書はありますか?
- 【Q&A】全国的に大工不足だと聞きました。御社は大丈夫ですか?
- 高性能エコハウス見学会レポート
- 【Q&A】高性能エコハウス見学会に行ってみたいのですが、時節柄、二の足を踏んでしまいます。
- 【Q&A】断熱や耐震で利用できる補助金・助成金などはあるのでしょうか?
- 【Q&A】新築・リフォームの際に施主側が気をつけないといけないことは何ですか?
- 【Q&A】パッシブハウスって何ですか?
- 【Q&A】エアコン一台はとても魅力に感じたのですが、特別なエアコンを使うの?
- 【Q&A】高断熱の住宅には、土地選びも重要ですか?
- 【Q&A】住宅の構造で火災保険料が約半分になるって本当?